一番下へ
このページはPC版を携帯向けに変換して表示しています。
RSS

国際キャリア学科の特色

Point 01グローバル人材の育成

現代のグローバル社会を的確に理解するために、本学科では学際的なアプローチに基づいたカリキュラムを提供し、国際機関、国際NGO、多国籍企業、ジャーナリズム・メディアなどで活躍できる人材を育成します。

Point 02原則的に全授業を英語で実施

本学科では、全学生が英語による専門教育を受けられるように、入学時から徹底した英語教育を行っています。その後、専門教育として英語による講義科目を合計66科目、演習科目を15科目設置し、英語によって学べる科目を幅広く提供します。


Point 03アカデミック・アドバイザーによる長期留学・国内外インターンシップサポート

アカデミック・アドバイザー制度のサポートにより、学生一人一人が担当教員と相談し、学内での学修計画はもちろん、長期留学や国内外インターンシップなどの計画も立てることができます。


Point 042つの大学の学位が取得できる ダブル・ディグリー・プログラム

ダブル・ディグリー・プログラム(二重学位制度)により、明治学院大学とサンフランシスコ州立大学両方の学位を取得することが可能です。2年半程度の留学期間を含め平均5年間で双方の学士号を取得することができる制度です。


Point 05グローバル・コンピテンシーを養うインターンシップ・プログラム

グローバル・コンピテンシーとは、グローバルな世界で働くことができるスキル、能力、考え方を意味します。国内外のインターンシップを通して、異なる価値観を持つ人々と一緒に働くことができる能力、主体的に物事を考え、課題があればそれを解決する能力、ストレスをコントロールする力などを身に付けます。


Point 06多様なバックグラウンドを持つ学生たちが在籍

本学科には、外国籍の学生や、海外で育った学生、日本のインターナショナルスクールで学んだ学生、世界中の大学からの交換留学生などが在籍しています。また、教員の背景も多様です。このように、異なる言語的・文化的背景を持つ学生や教員と共に多文化環境を体験することができます。

領域・流れ

入学後の第1〜第3セメスターで、文化社会、政治経済の2つの領域の入門講義から一つを選択し、基礎知識とアカデミックスキルを身に付けます。これにより、世界のさまざまな大学で本格的に専門教育を受けることができるようになります。第4セメスター以降は、国内外で専門教育を学びます。また、インターンシップに参加することで、将来のキャリア形成に役立てます。

[global_a...+]

主な卒業論文テーマ

カリキュラムPDF(大学案内より)

※ヘボン・キャリアデザイン・プログラムについてはこちらをご覧ください。

科目紹介

Environmental Politics in Japan and East Asia

この科目は再生可能エネルギーの導入および経済の脱炭素化のスピードと効率性における東アジアと北欧諸国の違いに焦点を当てます。日本や他の国で再生可能エネルギーの普及を妨げている要因、外国では普及を加速させている政治的、経済的、社会的要因を分析します。

Translation and Interpretation A・B

翻訳や通訳の仕事を考えている学生を対象とした実践的なコースです。Bでは和英翻訳・通訳を、Aでは英和翻訳・通訳を中心に練習します。

学科主任が考える 国際キャリア学科とSDGs

貧困・不平等・戦争・気象変化に戦う知識を与える決意

この学科はSDGsを大事にしています。社会少数集団や難民に関する授業はSDG1(貧困をなくそう)、SDG10(人や国の不平等をなくそう)、男女の社会問題を取り上げる授業はSDG5(ジェンダー平等を実現しよう)、環境関係の授業はSDG7(エネルギーをみんなに、そしてクリーンに)、SDG11(住み続けられるまちづくりを)、 SDG13(気候変動に具体的な対策を)に貢献します。国際関係や平和学の授業はSDG16(平和と公正をすべての人に)、社会起業家論の授業はSDG8(働きがいも経済成長も)とSDG9(産業と技術革新の基盤をつくろう)に貢献します。プログラム全体はSDG4(質の高い教育をみんなに)を目指しています。

国際キャリア学科主任 ヴィーシィ, アレキサンダー 教授

Student's Voice

[global_a...+] 北野 風生 Kitano Fu 国際学部 国際キャリア学科4年
富山県 魚津高等学校出身

英語が「当たり前」の環境で、TOEIC?870点レベルへ

すべての授業が英語で行われる環境で学び続けられるか、初めは自信がありませんでしたが、成長のために思い切って挑戦することを決意しました。入学後は、日常的に英語を話す機会が数多くあり、高校時の英検準2級レベルから、TOEIC?870点レベルへ劇的に成長しました。特に、日本語でも修得が難しい専門科目を英語で学び、S評価を獲得したことは大きな自信になりました。質問に答えてくれたり文法をチェックしてくれたりする友人や先生の存在も支えとなりました。また、さまざまな側面から仏教の持つ意義を知る授業を受講し、留学生の意見を聞きながら国際的な視点で仏教を捉え直すという、この学科ならではの学びを得られたことにも満足しています。卒業後は出版社に勤務する予定です。海外進出の際には即戦力になれるよう、今後も語学力を磨き続けます。

メッセージ

“Welcome to Our Department in Yokohama!”

[global_a...+]

国際キャリア学科の英語名称はGlobal and Transcultural Studiesと言います。20世紀の半ばから、モノ、お金、人が国境を越えて移動する量が拡大し、世界で起こることが個々の国や地域に影響を与えるようになりました。本学科ではその名の通り、学生と教員が文化、社会、経済と政治の観点から、グローバル化の様々な長所と問題に注目し、世界の激動的な変化を勉強しています。そして、Transculturalというのは地域、国境を越える文化の流れを示し、日常生活でも体験できる多文化交流の現象と影響も学びます。横浜は「開港」によって日本の近代国際交流の発生地として知られており、日本の高校卒業生も、様々な国や地域から来た教員、帰国生、交換留学生、外国出身の学生と一緒に学びます。ですので、横浜キャンパスの教室は横浜に因んで「グローバル交流の発生地」とも言えます。教員にとって、この教育環境での学生との交流は毎日の楽しみであり、また学生にとってもこのようなユニークな体験はglobal citizenへの道につながり、自分自身の国際的な「ライフキャリア」の基礎となります。The faculty and students of GTS hope you will join our community and work for our mutual future!

国際学部オリジナルサイト

国際学部オリジナルサイト

卒業後の進路

就職内定者業種別比率・主な就職先(2020~2022年度)

入学試験制度一覧

入学案内 (入試情報)

明学の理由。

TAG :
国際学部

[hanzawa+] 卒業生 2024.05.09 難民や紛争地帯で生きる、弱い立場にいる人の力になりたい 赤十字国際委員会(ICRC) 駐日代表
1996年 国際学部 国際学科卒 榛澤 祥子Shoko Hanzawa NEW

[ayuzawa+] 卒業生 2023.11.13 朝日新聞社のビジネス部門で営業職。明学の経験が財産に 朝日新聞社 メディア事業本部 アカウントソリューション5部 次長
2001年 国際学部国際学科 卒 鮎沢 尚Hisashi Ayuzawa

[endo_ka+] 在学生 2023.09.28 やりたいことを原動力に新しい世界へ 国際学部 国際学科 4年 遠藤 花南Kana Endo

おすすめ

明学で学びたい方

在学生の方

卒業生の方

保証人の方

企業・プレス関係の方

Copyright ? Meiji Gakuin University All rights reserved.

PC版を表示


一番上へ 最初へ TOP