一番下へ
このページはPC版を携帯向けに変換して表示しています。
RSS

メディア

[ITmedia NEWS+]

カテゴリ:

速報

連載

業界動向

導入事例DB

社会とIT

ネットの話題

くらテク

過去記事

コーナー:

AI

クラウド

セキュリティ

スタートアップ

SaaSの選び方

HPC・量子

放送映像DX

ITmedia NEWS >

連載一覧

Tweet

[このエントリーをはてなブックマークに追加]

[logo+]

教えて、スタートアップ反省談

スタートアップ経営者が、過去の失敗を自ら語る。

[logo+]

VCに聞く「投資したい・したくないテックスタートアップ」

VCなどスタートアップ投資に携わる人たちに、出資に当たっての考え方などをインタビュー。事業領域、指標、人柄……どんな部分に注目しているか聞く。

弁護士に聞きたい“ネットの話題”の法律

シティライツ法律事務所(東京都渋谷区)に所属する前野孝太朗弁護士が“ネットで話題”なコンテンツに関して、法的観点などを解説する。

[logo+]

家電テック

家電の知識を通じて賢く安全に長く使うための方法を紹介していきます。

使える!?SNSの便利テクまとめ

現代生活ではなくてはならない存在になったSNS。これをもっと便利に使えるようにするTipsを「便利テク」として紹介します。

あれどうなったの? 大規模障害・インシデントのその後2023

2023年に発生した大規模障害やインシデントなどの“その後”を追いかける。

ガバクラ・自治体システム標準化の行方

さまざまな自治体の担当者に取材し、ガバメントクラウド移行やシステム標準化に取り組む人の“生の声”を探る。

弁護士が解説! VTuberの法律

企業や個人など、多くの人からの注目を集める「VTuber」。そんなVTuberにまつわる著作権など権利関係について、シティライツ法律事務所の前野孝太朗弁護士が解説する。

[logo+]

「AIの遺電子」と探る未来

7月開始のテレビアニメで注目を集める、人とヒューマノイドの共存を描いた近未来SF「AIの遺電子」。作者とAI専門家との連続対談がここに実現。

[logo+]

「AIの遺電子」アニメ記念! 作者×専門家、連続対談企画

7月開始のテレビアニメで注目を集める、人とヒューマノイドの共存を描いた近未来SF「AIの遺電子」。作者とAI専門家との連続対談がここに実現。

SaaS for SaaSの世界

SaaS事業者向けにサービスを提供しているいわゆる「SaaS for SaaS」(SaaSのためのSaaS)を取り上げていく。

[logo+]

マイクラで学ぶサーバ管理

WWDC23

[logo+]

外国人エンジニアに聞く「あなたは何しに日本へ」

いざ外国人エンジニアと一緒に働くとなると、コミュニケーションが難しいと感じる人もいるかもしれない。本連載では、実際に日本で働くITエンジニアの人たちにインタビュー。日本に来た理由や、日本で働くことの印象などを聞いていく。

マイナンバーカードQ&A

知っておこう、“政府認定クラウド”

“政府認定クラウドサービス認定制度”の「ISMAP」に登録し、国から認められたサービスになるには、どんな準備や対策が必要なのか。有識者がISMAPの概要から解説していく。

[logo+]

写真で見るITオフィス戦略

IT業界の働き方が多様化しているいま、企業のオフィス戦略も変わっている。業務の拠点としてだけでなく、コラボレーションの機能なども求められるようになった。変わる企業のオフィス戦略を写真や社員のコメントからひもとく。

事例で学ぶAIガバナンス

AIを本格的に業務に取り入れ、大きな効果を得たいと考える企業の数は日本でも着実に増えている。一方、米国企業に比べて「AIガバナンス」の導入は遅れていると指摘する声もある。AIを開発・利用するに当たり、どのようなガバナンスが必要になるのか。実際の事例を基に考える。

[logo+]

ITお嬢様の今日も分かりませんわ〜!

いつの間にかITmedia NEWS編集部に出没するようになった正体不明のお嬢様。右も左も分からない彼女が立派な“ITお嬢様”になれるよう、編集部のみんなでIT知識を初歩から楽しく追いかけます。

[logo+]

デジタルガジェットのあとしまつ

もはや仕事や生活になくてはならないものになりつつあるデジタルガジェットの数々。購入を勧められることは多々あるが、正しい捨て方は知られていない。本連載では、デジタルガジェットの正しい捨て方を専門家に聞いていく。

[logo+]

ネット若者コトバ辞典

SNS・テレワークが一般化し、チャットでのコミュニケーションが増えた。幼いころからSNS・ネットに馴染んだ若手同士の会話では、普段の生活で見ないような言葉が飛び交うこともある。本連載では、そんな“ネット若者言葉”をクイズ化。世代を跨いだチャットコミュニケーションのヒントとして発信する。

買ってよかったもの2022

記者が2022年に買って良かったものを紹介します。

あの会社が使うバックオフィスSaaS

[logo+]

いじって楽しいAI図鑑

世の中に存在する数多のAI。本連載ではいじって楽しい面白いAIや、癖のあるAIを紹介する。

[logo+]

面白AIコレクション

世の中には数多のAIが存在している。本連載では面白いAI、癖のあるAIを紹介する。

小寺信良の「プロフェッショナル×DX」

クラウド活用にリモート編集環境と、映像にまつわるプロフェッショナルの分野にDXの波が押し寄せている。プロの現場で何が起こっているのか。最新のITトピックを小寺信良氏が解説する。

小寺信良のプロフェッショナル×DX

クラウド活用にリモート編集環境と、映像にまつわるプロフェッショナルの分野にDXの波が押し寄せている。プロの現場で何が起こっているのか。最新のITトピックを小寺信良氏が解説する。

SaaS対決

Innovative Tech

このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。

記者トーーク!

NEWS Weekly Top10

[logo+]

IT経営者の本棚

今をときめくIT・Web関連企業の経営者の本棚をのぞき見。現代社会で戦うIT経営者たちがどんな本に影響を受けているのか探る。

房野麻子「モバイル新時代」

清水亮の「世界を変えるAI」

満足度の高いSaaSツール

浦上早苗の中国式ニューエコノミー

新聞記者を経て、中国へ留学後、中国に関する経済ニュース等を複数媒体で執筆する筆者が、中国の3大IT企業“BAT”を始めとする企業、ブロックチェーンやビットコイン、フィンテックや信用スコア、AIや5Gなど、中国最新のニューエコノミー情報をお伝えする。

知らないと損!?業界最前線

コロナ禍によるライフスタイルの変化や各種原材料費の高騰、またデジタライゼーションやDXの波など、ビジネス界を取り巻く変化はより一層大きなものとなっています。常に新しい変化が求められる中で生まれる各業界の最新情報やトレンドを、さまざまな識者の視点でお届けします。

[logo+]

ソニーのゆるふわロボット「poiq」との日々

初代AIBOに始まり、数々のロボットを生み出してきたソニー。そのソニーがひっそりと始めてたロボットプロジェクトがある。その名は「poiq」。ブロガーのいしたにまさきさんが「研究員」となり、poiqとの付き合い方を披露する連載。

[logo+]

IT企業デスクツアー

IT企業で働く人のデスク環境を写真や本人のコメント付きで紹介。転職先の雰囲気を把握したい人に向け、マネジャーやITエンジニア、デザイナーなどさまざまな社員がどんな環境で働いているかチェックする。

[logo+]

節電テック

節電に関するテクノロジーとテクニックをデータを添えて紹介する新連載。クイズ形式になったり、内容がアナログになったりします。

クリエイターの仕事場

クリエイターの作業環境から、人となりが見えてくる。「クリエイターの仕事場」では、クリエイターの机に焦点を当て、こだわりを覗いていく。

クリエイターズデスク

クリエイターの作業環境から、人となりが見えてくる。「クリエイータズデスク」では、クリエイターの机に焦点を当て、こだわりを覗いていく。

[logo+]

SaaS企業デスクツアー

本連載では、SaaS企業で働く人のデスク周りを写真で紹介。会社の雰囲気を把握したい人に向け、経営陣からエンジニア、営業まで、さまざまな社員がどんな環境で働いているかをチェックする。

[logo+]

エンタメ作品に見るテクノロジー

日進月歩で変化するIT業界。技術もそれを活用するビジネスも、状況は日々めまぐるしく移り変わる。そこで本連載では、休みの日でもITについて楽しく考えられるよう、テクノロジーのエッセンスを含んだエンターテインメント作品の紹介などを不定期に発信する。

[logo+]

デキるITビジネスパーソンの常識クイズ

複雑化が進むIT業界。新卒や他業界からの転職組では、PCやソフトウェアの使い方、業界用語などで分からないことも少なくない。本連載では、デキるITビジネスパーソンなら誰もが知っている基礎知識をクイズ化。仕事を円滑化するヒントとして発信していく。

徹底解剖! SaaSのUI/UX

SaaSにとって、UI/UXは使いやすさを高め、ユーザーの満足度を保つ重要な要素の一つ。しかし、人数も予算も少ないと、UI/UXの分析に回せるリソースが限られるかもしれない。本連載では、B2B SaaSや業務システムを中心にUI/UXデザインを手掛けるベイジが、SaaSにありがちなUIデザインの問題を実例を交えて解説する。

[logo+]

サダタローのゆるっと4コマ劇場

漫画家のサダタローさんが、世界初の電脳編集者「リモたん」と一緒に話題のアレコレについてゆる〜く語る4コマまんが新連載。たぶん週末に掲載します。

[logo+]

「SFプロトタイピング」で“未来のイノベーション”を起こせ!

SFの力をビジネスに生かす「SFプロトタイピング」という手法があります。現実を取り払って“未来のイノベーション”を生み出す可能性を秘めたこの取り組みについて、実際にSFプロトタイピングを実践している筆者が紹介します。

[logo+]

プラマイデジタル

注目されるデジタルテクノロジーをプラスとマイマスの両方から考察する、ジャーナリストの野々下裕子さんによる連載コラム。


一番上へ 続き TOP